@AZUSACHKA 's note

わたしの感想をわたしが読みたい。

【映画】ロシア映画祭in東京 - タチアナ・ヴォロネツカヤ監督「白夜」(2017年に製作された現代アレンジ版)

2017年10月、最新のロシア映画を東京で上映するイベント「ロシア映画祭in東京」が開催されました。一般社団法人ユーラシア国際映画祭が実行委員会を立ち上げて主催したイベントで、ロシアの最新のコメディ映画を中心に、六日間で7つの映画が東京で上映されました。映画の上映だけでなく、監督自身が来日して上映後に質問タイムを設けてくれたり、映画に出演していた俳優が上映前に詩の朗読をしてくれたり…と、(日によって内容は違いますが)色々と特別な企画もあって、ものすごくスペシャルなイベントでした。(詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください)
私は二日間だけ観に行ったのですが、特に「白夜」がすごくおもしろかったので感想を書きます。

 

eurasiafilmfestival.net


Трейлер импрессионистской экранизации «Белых ночей»

監督:タチアナ・ヴォロネツカヤ、アンドレイ・ポガトィリョフ/2017年作品/97分

 

文豪ドストエフスキーによる同名の小説を現代版にアレンジした作品です。舞台はロシアのサンクト・ペテルブルク。主人公のフョードル・Dという男性が、ナスチャという女性に恋をする物語です。

 

主人公のフョードル・Dはスマホを持っていて、動画を撮りながらキックスクーターでペテルの街を走ります。どんな仕事をして生活しているのかよくわからないけれど、おそらく日本でいうプロブロガーとかyoutuberみたいなことをしているんだろうなと思います。(おそらく…というのは、劇中では具体的に述べていないからです。でも、もしかしたらそういう意味なのかな?という話が出てきます)

フョードルが恋をする相手のナスチャは、30歳くらい*1の女性。原作では17歳ですが、現代は当時より寿命も伸びているし、結婚を考える年齢も上がっているので、それくらいの年齢になったみたいです。でも、彼女がいつも着ているのは、白いワンピース。宮崎あおいがearth music&ecologyのCMで着ていそうな雰囲気の服で、なんとなく年齢の割に幼くて少女っぽい印象です。

 

まず印象的だったのが、ペテルブルグの街並みです。監督が上映前の挨拶で「ペテルが主人公の映画」と紹介していたのですが、まさにそんな感じの映画です。血の上の救世主教会のような名所も出てきますが、主人公たちがペテルの街中を歩きまくるので、街並みそのものを堪能できるんですよね。きれいな建物も、交通量の多い道路も、ぜーんぶペテルをそのまんま楽しめる感じです。ペテルに行きたくなる映画でした。

しかも、彼らはお散歩デートをしているので、その雰囲気もあいまって、なんてことない場所でもインスタジェニックに見えるときがあるんです。それがすごくいい。フォトジェニックというよりは、インスタジェニック。白いワンピースを着てリュックサックを背負って遊んでいるところを彼氏に撮ってもらって良い雰囲気に加工して「#おさんぽデート #白ワンピ #ペテル #♡」みたいなタグをつけてインスタに投稿してそうなシーンがちょこちょこ出てきます。

書くのが今更になりましたが、これ白黒映画なんです。それもあって全体的にインスタ感がただよっているのかもしれません。

あ!でも、こんなこと書きましたが、「恋して楽しい♡」って映画ではないのでご注意くださいね。(まあドストエフスキーだしね)

 

元々は小説が原作なので、原作との違いを考えるのも面白かったです。小説を映画化すると大体物足りない部分が出てくることが多いですが、これは現代化してるのでそういうのもあんまりありません。

 

すごくおもしろかったです。同性の友人と見たので、鑑賞後の恋愛トークがはかどりました。いつか普通の映画館でも上映されてほしいな~。

 

以下はネタバレ有の感想(箇条書き)です。

 

 

  •  上映前、監督が「愛についてというより、愛の期待についての話」だと説明していましたが、映画を見終わって「なるほど…たしかに期待だね…つら…」となりました。原作を読んだから二人がうまくいかないことは分かっているのですが、もしかしてひょっとするとこれはうまくいくのでは!?!?と期待しながら見ていたので…。後から冷静に考えると、ナスチャはあんまり乗り気じゃなさそうで、まあ彼氏も戻ってこなさそうだしこの人は私のことを愛してるし気持ちに応えてみようかな~ぐらいの気持ちだったんだなあというのは分かったのですが…映画を見ている最中は映画の魔法にかけられていたので…。
  • 実は上映後の質問タイムで「もしかして上手くいくかも、と思いながら見ていました。ラストを変えるアイデアはなかったんですか?」と聞いたのは私です。監督さんは「もしかして」と思ってもらえてうれしい、と仰っていたので、私はまんまと監督の意図に乗せられていたんですね…。
  • だってさ!!ナスチャの彼氏、すごいクズだったじゃん!!男性経験ほとんどなさそうなアラサーの女に手を出してそのまま音信不通になるとか…普通にクズ中のクズじゃん…しかも遊び方が下手なタイプのクズじゃん…。いつかナスチャかレーナに刺されればいいのに。あんなクズだったから、もしかしてこれはフョードルと上手くいくフラグかなって思うじゃん!!うわーん
  • まあ、冷静に考えると、たった数日間一緒に過ごしただけの男なんてあんまり運命は感じないんだよね。そもそもフョードルのひとめぼれってだけだし。フョードルのほうは好きだ愛してる特別だ~って熱心に語っていたけど、ふと冷静になると女の側としては「わたしのことよく知りもしないのに愛してるなんて言われても信用できない」ってなるかもしれない。(私だけ?)
  • 結局ナスチャってどういう女性なんだろうね?スマホがあるのに一年間も音信不通だなんて、普通なら「自然消滅かな」って思う気がするんだけど、そう思い至らないくらい恋愛経験がないんだろうな…。それに、監督は「ナスチャはちょっとずるいけど、正直な人」と言っていたから、つまりは子どもっぽいんだろうな。だからフョードルに対しても思いやりの欠けた対応になってしまったのかも。
  • 私じゃなくて友人が気づいたんだけど、リュックサックはアナ雪のエルサの柄だったらしいです。わたしもエルサは大好きだけど、さすがにエルサのリュックはディズニーでも使わないかな…しかも白ワンピ…。いや服なんて自分の好きに着ればいいんだけど、アラサーの女が着るにはやっぱり少し不自然な格好なわけですよ。フョードルはちゃんと服装が変わっていたのにナスチャは不自然に毎日あの服しか着ていなかったから、きっとナスチャの子どもっぽさを表すためのスタイリングなんだろうね。最初にスプレーでフョードルを助けたとこ(ここは原作からは改変されてて面白かったとこですね)では、お?もしかして弱弱しくない感じのナスチャ?と思ったんだけどなあ…。
  • わたしが「インスタに載せてそう」と思ったのは、すぐに思い出せるところでは、一つはどこかの建物内のらせん階段を上って壁の横穴に入るところ。入り込んではしゃぐ彼女をスマホで撮る彼氏、みたいな図が浮かびました。あのナスチャと正式に付き合うことになったら、きっとフョードルはナスチャの写真をインスタにあげまくると思います。あとは、どこかの建物に登ってキラキラした階段みたいなところを渡って夜景?風景?を見ているところ。屋根に上るのとか盗んだ船とかは炎上するのでだめだよ。

*1:上映後に行われた監督の話によります